SYUNSUKE SATO [半蔵門アクシデンタリズム]
多色シルクスクリーンポスター "mgrⅡ" G
蓄光特殊インク使用
(光に当てると暗い場所で発光します)
特殊リフレクトインク使用
(光に当てると反射します)
540mm×380mm
✳︎全て手作業のため裏面にはインクの付着や汚れなどございますが
一点ものの特徴としてそのまま残しています
佐藤 俊介
SYUNSUKE SATO
写真家
1980年生 福岡県糟屋郡出身
北九州(現市立)大学文学部比較文化学科卒
主に美学や美術史を学ぶ。
在福岡民放局の報道部の撮影助手を4年間つとめ、
2009年に独立 2006年に有志で立ち上げた
ストリートファッションウェブマガジン"SCRAPTURE”において
取材・撮影・編集を担当し、 その8年間の活動期間中におよそ
3500人のスナップショットを世界へ発信した。
フリーのカメラマンとして、写真スタジオや映像制作会社での撮影を請け負いながら、
2016年より写真作家としての活動を開始。
静止画・動画」「職業・表現」「企業・個人」といった境界概念にとらわれず、
独自の”生きた”撮影スタイルで活動中。
個展経歴
「スクラップ」2017年 Photo Studio LOBJET (北九州市若松)
「世界の真ん中」2017年 Cafe&Bar SOFT (福岡市春吉)
「 天神スクラップ」2017年 福岡PARCO (福岡市天神)
「ACCIDENTALISM」2019年 Libris Kobaco (福岡市大手門)
「半蔵門アクシデンタリズム」2020年 ANAGRA (東京都半蔵門)
¥13,200